日付変わる前に無事ダウンロード完了!名前を決めてっと‥

まじかっ!名前センスのハイセンスさにエペモバの神ゲー感を予測させてもらった笑
とりあえずチュートリアルっすね!MIRAGE先輩について行くっす!

(なになに?サプライボックスを開けろだって?!)
茶番はさておき、本題のほとんどの人が飛ばしたであろうチュートリアルの画面を今回は説明するね。
チュートリアル
スライディング
登り
戦術アビリティ
体力アイテム
アルティメットアビリティ
視点の変更
リリスポーン
まずはスライディング

ダッシュ中にしゃがむボタンでスライディングします!斜面でスライディングはずっと滑り降りることが可能だよ😄滑るの楽しくてついつい意味もなくスライディング滑りやってしまうよね😆
次は登り

前進しながらシャンプでパルクールするよ😄最初はジャンプと押し間違えちゃいそうだね💦
次は戦術アビリティ

レジェンドど呼ばれるキャラクター毎に違うので沢山使って自分のものにしよう😆
次に体力!体力ゲージの上にシールドゲージがあってシールドゲージが無くならない限りは体力が減らないのがエペモバだよ!しかしリングのダメージは体力のみにダメージを与えるので注意!!
体力アイテム

シールドバッテリー(小)(大)あってシールドを回復させる
医療キット(白)(赤)体力の回復
フェニックスキット 体力とシールドを全回復 短所は使用時間が長い!
みなさんついて来れてますか??笑
結構ボリューム多いですよね!
もうあと少しなので頑張りましょう!
視点の変更

三人称視点(TPP)から一人称視点(FPP)へ変更可能
アルティメットアビリティ

レジェンドが持つ必殺技のような戦術アビリティの上位版!
っと!言ってるうちに、パスファインダーがやられた!
リスポーン

やられたらパスファインダーのビーコンを回収し、リスポーンビーコンのところで現れるリスポーンをタップ
コメント